入会後の話

スマイルゼミタブレットが壊れたら?交換方法・代金はいくら?

記事内にプロモーションが含まれます

閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。

娘は年少からスマイルゼミ幼児コースを受講しています。

タブレットが壊れた場合は、まずスマイルゼミサポートセンターへ連絡しましょう。

また使用年数やサポート加入の有無によって、交換・修理費用が変わります。

くわしくは記事内で説明します。

まずはスマイルゼミに問い合わせ

タブレットが壊れた場合は、スマイルゼミサポートセンターに連絡しましょう。

スマイルゼミサポートセンター(会員お問い合わせ窓口)

  • 通年、非常に混雑  :10時~11時台 16時~17時台
  • 比較的つながりやすい:土日休日の午後~夕方頃

もしくは、みまもるネットのお問い合わせフォームも利用できます。

電話が難しい場合は、メールで問い合わせしてみましょう。

連絡すると、タブレットを交換してもらえますよ。

↓交換した方の口コミも参考にご覧ください。

使用年数やサポート加入によって代金は変わる

初期不良の場合は、無償で交換してもらえる可能性が高いです。

契約したばかりで壊れた場合は、サポートセンターへ連絡してみましょう。

またタブレットあんしんサポートに加入していた場合は、税込6,600円で交換してもらえます。

ただしサポートは「タブレットを交換した時点」で終了となります。

そのため、再びタブレットあんしんサポートへ加入する場合は、

再び税込3,960円支払うことになります。そのため合計税込10,560円かかります。

ですが、タブレットあんしんサポートに入っていなかった方が大変です。

もしサポートに入らずに壊してしまった場合は、税込43,780円かかります。

1万円で交換か、4万円で交換か、どちらがいいかは明らかですよね。

お子さんの年齢が小さい頃は、タブレットあんしんサポートに必ず入っておきましょう!

カエデ

タブレットあんしんサポートは途中加入できません。

加入できるのは入会時、もしくはタブレット交換時のみです。

くわしくは下の記事をご覧ください。

スマイルゼミタブレット安心サポートとは?必要かな?不要かな? 閲覧ありがとうございます。 幼稚園年少の娘を育てる主婦、はつがカエデです。 『体験会特典のタブレットあんしんサポー...

まとめ

タブレットが壊れた場合は、スマイルゼミサポートセンターに連絡しましょう。

スマイルゼミサポートセンター(会員お問い合わせ窓口)

  • 通年、非常に混雑  :10時~11時台 16時~17時台
  • 比較的つながりやすい:土日休日の午後~夕方頃

もしくは、みまもるネットのお問い合わせフォームも利用できます。

電話が難しい場合は、メールで問い合わせしてみましょう。

タブレットあんしんサポートに入っていれば、税込6,600円で交換してもらえます。

逆に加入していなかった場合は、税込43,780円かかります。

子供が小さい頃は、タブレットあんしんサポートに必ず加入しておきましょう!

スマイルゼミタブレット安心サポートとは?必要かな?不要かな? 閲覧ありがとうございます。 幼稚園年少の娘を育てる主婦、はつがカエデです。 『体験会特典のタブレットあんしんサポー...
スマイルゼミに保護フィルムは必要か?実際に使っているおすすめ紹介! 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 娘はスマイルゼミ幼児コース(年少冬講座)をやってます。 『保護...
スマイルゼミの充電スタンドはない!充電スポットスタンドはいかが? 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 娘は幼児コース(年少講座)から受講しています。 スマイルゼミの...
スマイルゼミタブレットが立たない!おすすめスタンドはBoyata 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 娘は幼児コース(年少講座)から受講しています。 『スマイルゼミタブレ...
\資料請求は無料!しつこい勧誘なし/

メルカリ購入